いせ志穂 トップページへトピックス一覧

2002年12月市議会一般質問

いせ志穂
 次に行政の説明責任について質問いたします。
 まず始めに、行政の説明責任について市長のお考えをお聞かせください。「その重要性はますます増している」という趣旨のご発言もあったかと思いますが、地方分権時代を迎えて、何がどのように変わったのか、どんな点に留意をなさっているのか、現時点での課題などをお話しいただきたいと思います。
 具体的な事例で質問をします。一つ目は台風6号に関して、です。
 台風6号により市内でも多くの方が被害にあわれました。その後、木賊川の決壊により被害を受けた上堂や前九年地区の方々からお話を聞いたところ、洪水の原因について様々な噂や憶測が乱れ飛んでいるばかりではなく、たくさんの方が今後について不安を感じていらっしゃいました。災害に対する対処が一段落つき次第、何らかの説明をしなければならないと感じましたので、今回の洪水の原因と、暫定的になるかもしれませんが、当面の対策及び今後の本格的な台風シーズンに向けた注意事項などについて、とりあえず簡単なものでも良いので、回覧板などを使ってお知らせいただきたい旨、口頭ではありますが下水道部にお願いをいたしました。
 私が言った言わないに関係なく、これは必要最小限の対応だと思います。しかし、残念ながら「そのような報告の文書を見た」とおっしゃる方に未だお会いできておりません。被害を目の当たりになさった皆さんは、つい先日まで、雨が降ると「また洪水になるのではないか」と不安に駆られている現状です。「もう終わってしまったこと」ではありません。被害にあった地域の方に、広報よりさらに直接的な方法で、洪水の原因、今回の反省点、中・長期的対策、短期的対策及び注意事項について知らせるべきなのではないでしょうか。お考えをお聞きいたします。
 2つ目をお聞きします。
 盛岡市ではパブリックコメント制度の実施や「意見を聞く会」の開催など、市民の声を集める施策を実施しています。これは大変良いことだと思います。しかし、残念ながら「盛岡市は質問や要望に返事をくれない」という声が私のもとに複数寄せられています。例えばメールで要望あるいは提言をしても「受け取りました」とか「検討します」の回答すらないとのこと。「出しても出してもなしのつぶてで、もう疲れたから止めた。民間企業では返事をくれるところが多い。市役所の対応は回答を避けているとしか思えない」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
 この対応は何故なのでしょうか。それともこれは現在のことではなくて過去のことですか。現在もこの様な状況であるのならば、このままそれを続けるおつもりでしょうか。


財政健全化について 回答
簗川ダムについて 回答
産業支援について 回答
まちづくりについて 回答
合併について 回答
河川の水質調査について 回答
行政の説明責任について 回答
教育基本法について 回答

いせ志穂 トップページへトピックス一覧