いせ志穂 トップページへトピックス一覧

2002年12月市議会一般質問

いせ志穂
 次に合併についてお聞きします
 最近の市長の発言は、市町村合併にいたる手法についての発言が多くていらっしゃいます。そこで、今一度改めてこの場でお聞きしたいのですが、盛岡・矢巾・滝沢三者による市町村合併が行われた場合、盛岡市民にどのようなメリットがあるのか、具体的におこたえください。
  市町村合併した際の行政改革による効果についてうかがいます。
 盛岡市と都南村の合併の結果、職員数は何人減りましたか。また、それによって削減した経費はいくらでしょうか。
 一説によれば、行政効率を住民一人あたりの歳出額から考えると、人口15万人前後で歳出額が最も少なくなる、とのことです。市長は自治体の適正規模をいくらと考えておりますか。
 さて、市町村合併に触れた市長の発言では「地方交付税の減額という国の方針があるため、合併せねばならない」と受け取られる発言がありましたが、もし、合併特例法期間内に合併が出来なかった場合、盛岡市への地方交付税に対してどのような影響があるのでしょうか。具体的にお答えください。
 私は、現在の盛岡市の財政状況では、合併特例債を利用してむやみに借金を増やすことには反対です。合併特例債の償還は、その7割が国庫支出金で賄われるから、市の財政に与える影響が少ない、と言う方もおりますが、市民の立場から言わせていただければ、国庫支出金であろうが、市の独自財源であろうが、同じ税金なのです。むしろ合併特例債という「打ち出の小槌」を手にする事で、事業の精査が甘くなる事の方が心配です。市長はどうお考えですか。
 今議会に提出されている、盛岡市・矢巾町・滝沢村合併協議会規約の委員の構成などを見る限りでは、この合併協議会の中で、一般市民の声を集め、討論するのは難しいと思います。盛岡市は、合併に関する住民アンケートも行ってはいませんよね。合併協議会設置の前に、もっと市民の関心を高め、声を聞く・討論の場を保証する施策を行うべきだと思いますがいかがですか。


財政健全化について 回答
簗川ダムについて 回答
産業支援について 回答
まちづくりについて 回答
合併について 回答
河川の水質調査について 回答
行政の説明責任について 回答
教育基本法について 回答

いせ志穂 トップページへトピックス一覧