いせ志穂 トップページへトピックス一覧

松園ゾーンバスに対する意見

不便になった点 待ち時間が長い
山岸まわりを利用すると アネックスに行くのが不便になった
時刻表が見づらく時間が解らない
循環バスはルートが遠回り
巡回のロス
北松園の人まで乗るので混む
乗り換えじゃなくてもターミナルで止まるのは無駄
以前は家の近くのバス停を利用していたがターミナルまで歩くようになった 2
ゾーンバスに変わってから本数が減った 
山岸経由の駅行きしか使わない
うつかり巡回に乗ると松園一周
松園口で右折する直通がない
年配の方は冬場が大変
ターミナルで転ぶ
待ち時間が長くなった
待ち時間が長くなった
冬場は直通便では間に合わない、1分早くでないといけない
夜のターミナル行きは乗り換え便ができない
12月−2月のダイヤ改正の周知が不徹底
昼時間帯のバスは空車がほとんど、マイクロバスで良い
路線が違う2つのバス停が近所にあるが、どちらも同時刻に来る、時刻を変えれば利用する側には「便が増えた」と同じ効果がある
時間に激しく遅れたり、バスが来なかったりした(雪が降ったというわけではない)
停留所で待ってくれなくなった
ターミナルが寒い

乗りやすくするために 館向から松園に返る本数が少ない 定期の関係でNHK前から乗れないので高松まで歩いていかなければならない
前に戻してほしい、以前の方が良かった
バス停が遠くなった、バス停の移動 西松3のバス停には街路灯が無く見過ごされた人が出た、街路灯よりに移動を県営アパートの近くにバス停が欲しい公務員宿舎と松園ハイツの間にも 松園生協前にバス停を等バス停関係
住宅地を走るときもスピーイドをゆるめない 運転手の運転が荒い信号無視とかする運転手の教育 運転手の態度バスの運転にむかっとする事がある
空バスが多い 循環バスに乗っている人が少ない此処を考えた方が
通勤時間帯だけ循環バスを増やす 昼は循環バスをへらし空バスをなくすべき
循環が遠回り 循環のロス
バスセンターまでの直通バス 直通便の増加 日中の直通便増 10時前後に菜園川徳までの 緑が丘、アネックス付近までの直通(昼)
だんご運行
循環バスは小型に(またはタクシー)
バスのリフト、ワンステップバス
券のやり方が面倒
松園ファルの前を通る路線の復活 松園ー青山方向の路線が欲しい 学生向けの路線のバラエティをもって対応して欲しい 岩泉街道の改修をやってバスを通して欲しい
アピール不足
通勤時間をゾーンバスにしそれ以外は直通を基本に
行き先がはっきりと表示されたバス
バスロケーションシステム
住民の意見を聞かず実施したのがまちがい
時刻表が複雑
接続がわからず遠回りの便を使ってしまう
なれるまでが大変
バスに乗るほどではないがターミナルまで歩くのはちょっと遠い距離が半端、ターミナルから歩くようになった
料金設定をもっと細かく
バス停の間隔をもう少し広めに
アナウンスがうるさい
環境問題をもっとアピールして欲しい 2
「車がふえた」という声を聞いた
松園内を移動できるようにして欲しい
全戸アンケートをして欲しい
木の幹と枝のようなバス網にした方がよい
バス営業所の移転
浄水場跡地に施設を
この便はこの便に乗り継ぐと言うのがあるが、運転主間の連絡がつくようなシステムがあれば
マイカー転換に対する政策が弱い、バスの方がメリットがあるという政策です、相乗り奨励、一人で乗ることに対して環境問題からアプローチする 車両での通勤が減っていないのが問題 自家用車の乗り合いをした人にはプラスになる政策
バスカード利用の方は乗り替え券が必要ありませんのアナウンスを一度もきいたことがない 
実験運行前に戻して不足しているところを(北松園、小鳥沢)ピストン輸送にすべきー今までのバス体系+ゾーンバスというふうに 昼の便と朝夕の便の量の変化を付けるべき 年金センター前が不便 地域懇談会でも乗り替えなしを望む声が80%あった
高齢者の方が不満
冬は支線バスが不足、朝急行を増やす 冬ダイヤが必要 県庁にあわせているのか内丸から時間がかかる
学校の坂を登りきってから止まる、途中で止まればよい
バス停の間隔が狭いような気がする
バスの待ち時間が長い
雪道になった場合、時間がよめない 子連れの場合(複数名)バスは大変だと思う
運賃引き下げというより運賃基準の説明をして欲しい
ルートについてとか乗り方とかちゃんとした説明無しに始まったことが問題だと思う
岩手県のバスはみすぼらしい、中古が多いんじゃないか、そのへんのサービスは仙台などと比べて悪い
サンタウンより小鳥沢は本数が少ない
車を買うより公共交通が発達してコスト安という風にすれば良いんだろうが 意識改革 特急バスー特快、快速等数種用意したらいいのでは 現在は止まる場所が少なすぎ
朝夕のラッシュ時の混み方を緩和して欲しい
冬場のバスの遅れを直す
通学バスカート゛の割引が悪い 5000円が6500円になるが7000円に 通学バスカードが1000円と5000円しかない3000円と5000円にして欲しい
割引キップの設定
バス専用レーンの整備 2(お巡りさんが一人立っているだけでみんな守る) 
ゾーンバスをやめたら利用しやすい(普段あまり使わないので特に)
循環スタイル、ターミナル方式は都南でもやめたほうがいい
乗り継ぎがすぐできればよい 元々この辺は始発だったのでみんなバスに座れた、だからよけい「乗り換えは不便」と思ってしまう
夜の接続が良くない 駅からターミナル行きの最終に接続するサンタウン行きのバスがない(ターミナルから営業所行きに変わる) 最終は全部のバス停を通るようにして欲しい

バスターミナルについて なくすのが一番
公衆電話がほしい
寒い 暖かいといい
タクシーを
狭い
自転車置き場が狭い
案内所、案内人
パーク&バスライドに
ターミナルの人の歩くところに熱線を(除雪では駄目かも)
ターミナルの裏に階段を設置
コンビニで待てるように
ターミナルの乗り替えは危険(走って途中で乗ったりしているのを目撃した)
高齢になったら不安、
車の出し入れをする場所
日が入らない
臭い
ターミナルにはいるところが信号が続いているのでちょっとひっかかる
夜遅い所はターミナルが寂しい
売店
ターミナル方式をやめて欲しい
ターミナルのことは住民は全然知らなかった 若い人は上手に利用してると聞いた
左回り右回りがターミナルからではなく営業所からの基準になっている
日中ターミナルで降ろされると乗り継ぎがこない
ターミナルから4〜5台も出てるとちょっとじゃま
ターミナルで支線バス到着したのを知っているのに基幹バスが出発してしまうのは納得できない
バスセンターや駅から乗ってきて緑が丘で乗り換えるのなら理解できるが、緑が丘付近から乗ったのにターミナルで乗り換え、20分も待たされるとちょっと納得がいかない

いせ志穂 トップページへトピックス一覧