いせ志穂 トップページへトピックス一覧

東日本大震災 3/20

被災者支援チームSAVE IWATEでは沿岸に向けて救援物資の搬送を行っています

 本日は岩泉に向けてトラックを送り出しました。
 








  トラックと燃料が確保されておりますので、明日も搬送を行います。物資をお持ちいただける方、仕分けなどのボランティアを行える方はご協力をお願いいたします。

(以下SAVE IWATEのHPから一部転載 )

3月20、21日救援物資の収集と仕分けのボランティア募集!

大変多くのみなさまのご協力をいただき、19日(土)は再び大船渡に向けて救援物資を3トントラック1台で届けに行きました。
盛岡一高のK先生と生徒のみなさんが大勢きていただきました。N食研の方が会社でストックしていた生活用品をワゴン車の荷台いっぱいお持ちくださいまし た。集積場所を提供いただいたあさ開きさんからは、点滴にも等しいノンアルコールの甘酒を何箱もご提供いただきました。肴町商店街の皆様からも大量の物資 をちょうだいしました。このほか、お名前をお一人おひとり確認できませんでしたが、本当にたくさんの方に貴重な物資をお持ちいただきました。大変ありがと うございました。

引き続き、みなさまからの救援物資の提供を募ります。詳細は下記をご覧下さい。10tトラック1台分(段ボール約1,000個分)の量を集めたいと 考えていますので、少量でも構いませんから、ぜひとも多くのみなさんからのご提供をお願いします。今回の搬送先は岩泉町の予定です。


日時:3月20日(日)、21日(月祝)
9時〜11時受付(12時にはトラック出発予定)
場所:あさ開ステラモンテ(大慈寺町10-34)茶畑側の入口からどうぞ

●必要としているもの(以下は標準的なものです)
【衣類】
下着(新品)、肌着(新品)、靴下(新品)、Tシャツ(洗濯済みのものでも可)

※お風呂にしばらく入っていないし着替えができないでいる。防寒着は比較的足りている。

【赤ちゃん用品】
粉ミルク
【衛生用品】
歯ブラシ、歯磨き粉、ひげそり、紙おむつ(小児、老人)、尿もれパット、生理用品
【保健用品】
コンタクトレンズ洗浄液、マスク、イソジン

※インフルエンザがはやり始めている

【食品】

みそ、しょうゆ、塩、だし、サラダ油、味の素

【台所用品】

サランラップ、アルミホイル、調理用手袋

【非常用品】
使い捨てカイロ、電池、ろうそく、懐中電灯、ラジオ(電池式)
【荷物運び用品】
段ボール、ガムテープ、折りたたみコンテナ

3月18日(金) 救援物資の収集と仕分けのボランティア募集!

== 大船渡市 高田・広田地区へ。救援物資の収集と仕分け ==

内容:大船渡へ運搬する救援物資の収集依頼と、その仕分けボランティア。
.   12時半までに現地の方々が必要としている以下の物資を調達し、それを仕分けして送りだすボランティアです。

日時:2011年3月18日(金) 10:00 〜 12:00

集積&仕分け場所:あさ開・源三屋 (ステラモンテ脇) 盛岡市大慈寺町10−34

送り先:今も水道・ガス・電気の通っていない地震被災地(高田・広田地区)⇒ 17日の現状報告はこちら

【必要とされているもの】 ? 優先順に記入します ?

電池、ロウソク、発電機、新品の下着パンツ、新品の肌着、Tシャツ、ウエットティッシュ、除菌用の消毒液、家や近所にあるダンボール、くつ、長靴、点火式ストーブ・灯油、漬物(塩分のある物)、調味料

※ 今回は募集期間が短く、準備した車両が2トントラックで隙間なく埋めたい為、集める量に規制をかけません。
お友達やご家族等へもこの情報をお伝えいただけると嬉しいです。

問合せ先:019-653-1058

最後に、今回急なお願いにも関わらず快く物資収集会場としてご協力頂きました『あさ開』さまには心より感謝申し上げます。

2011年3月17日(木)@大船渡市 高田・広田地区

本日、大船渡を通って高田と広田地区へ物資を持って行ったチームの一員から、衛星電話で報告がありましたので共有したいと思います。

現地は災害から1週間たった今も電気・ガス・水道が復旧せず、一部地域にやっと給水が始まった状態だそうです。
沿岸とは言え“冬の岩手”で、避難所では100人程の人が一台のストーブを囲んで夜を過ごしているそうです。

特に、湾を入った奥の地域では、紙コップ1杯のごはんを1日1杯でも食べられると良い状況だそうです。話を聞きながら、また相手は話しながら、いつのまにやら大泣きでのコミュニケーションでした。感極まって… !? 私は自分の無力さを痛感して。


更に詳しくはSAVE IWATEのHPをご覧ください

いせ志穂 トップページへトピックス一覧